« 2024年8月16日 今日から仕事、 | トップページ | 2024年8月17日 やはりエアコンかけたままが良い? »

2024年8月16日 (金)

ウォーキング日記445 カルテの整理

Img_7634

整理とは捨てること。でも、カルテ本体は紙だけにして溶解処分。手紙や資料の紙類は医院で処分。写真はリサイクルができないので直接焼却炉前まで持ち込んで焼いてもらつて。ファイルはプラごみでやはり焼却場持ち込み。レントゲンはトレーシングフイルム剥がして廃棄物業者さん。石膏模型も廃棄業者さんへ。

実際に治療した患者さん以外に相談で保留のかたもたくさん。院長、8時から奮闘してました。

ブログは教えたがりの自慢の場所でもあり、憂さのはけどころでもあります。ちょっと休んで、技工やるか?紹介状打つか?サマージャンボミニ、当たらないかなぁ?お金は無くなるけど、韓国は行きたいなぁ。

写真はしばしば1万円前後で泊ってたプレジデントホテルで「早く来たからできたらいい部屋に替えてよ」と頼んで勝ち取った(?)スイートルームのキー。我が家より広い部屋でした。

 

 8月17日朝に追加です。 日頃は慎ましく遠慮深い私ですが(私を知る人に聞いてみてください)、韓国で、韓国語でだと、少し図々しくなれるように思えます。

 昔書きましたが、「外国で、空港のカウンターなどで英語で話す韓国人はやけに偉そうに喋る」って言いますが、日本人、そして私も、そんな点がありそう。

ちょっと話せる人が外国でだとそうなるって、あるかもしれません。年下の韓国人にも丁寧語で話しかけてしまう事もありますが、この話、面白いです。いかがでしょう?ちょっとというか、結構しゃべれる学習者の話です。やたら丁寧語だったり、ずうずうしい時もあったり。

|

« 2024年8月16日 今日から仕事、 | トップページ | 2024年8月17日 やはりエアコンかけたままが良い? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2024年8月16日 今日から仕事、 | トップページ | 2024年8月17日 やはりエアコンかけたままが良い? »