« 2024年8月20日 今日はエアコン | トップページ | ウォーキング日記455 日の出が遅くなりました »
慶州市安康邑 浄惠寺趾13層石塔、かなり早い時期に、安康ターミナルからタクシー使って行ってきました。
とある本で知った、知られざる韓国の良い場所、みたいなのの中の一つ。待ってでもらったタクシー技士ニムと私以外は誰もいない田舎にこんな変わった形の石塔。韓国の他のどこにも無いタイプだと思います。
こんな写真も撤去。このブログの傑作写真集を流してるデジタルフォトディスプレイも、みんな片付け始めています。ポジャギの額入りもあったんです。片付けないと。
04時30分 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント