« ウォーキング日記535 出すのは気持ちいい | トップページ | ウォーキング日記536 どんな状況でも感謝しなさい »

2024年10月 1日 (火)

2024年10月1日 どう言ったら良い?

Img_8886

おはようございます

いつも通り、3時過ぎに起きましたが、灯りを点ける前から、楽になったって感じました。一応、たかとう矯正歯科医院、活動を終えました。

肩の荷が降りるとはよく言ったもの。まさにそんな気分。嬉しい気分。恒常キッポハラ。いつも喜んでいなさい。意識せずとも今日はそんな気持ちで過ごせそうです。

連絡が遅くなった方の引き継ぎなどが少し残ってますが、新しい診療業務は無いし、患者さんの来院も来週火曜日で終了。苦労ばなしたくさんですがともかく自分と周囲のみんなにお疲れ様です。

有効な気晴らしの方法だったこのインターネット日記を見てくれた方にも御礼申し上げます。間もなく19年。20年より前に終わるつもりです。

重ねて感謝します。

|

« ウォーキング日記535 出すのは気持ちいい | トップページ | ウォーキング日記536 どんな状況でも感謝しなさい »

コメント

お疲れ様です。
このブログはどうされるのですか。
新たなタイトルになるのですか?

投稿: tolmengi | 2024年10月 1日 (火) 21時16分

コメントありがとうございます
 この地上に「たかとう矯正歯科医院」があったのは事実ですので名前は特に考えてませんが、1年後に生きてるか・自信はありません。
 最初は観光的ではない韓国、特にあまり日本人が行かない韓国の地方を紹介できればと思って始めました。韓国地方旅行をうたう所もありますが、私以上って、そんなにいないと自惚れてます。韓国の地方の経験が何か役に立てばとも思いますが、日本以上に変化が速い国。ことに平昌冬季五輪で置いてかれた感じです。

投稿: おとう | 2024年10月 2日 (水) 07時15分

医院のお仕事,大変お疲れさまでございました。
残務あるでしょうが,終えたらゆっくりとお休みください。
断捨離されたとうちゃんさんですが,ブログは紙ではないから,大丈夫ですよ。ぜひぜひ,今後も無理のないかたちで,本当の濃い韓国話,楽しみにしたいところです。とうちゃんさん以上に韓国の特に地方のいろいろな深い洞察された方を私は拝見したことがありませんので。

投稿: さいとう | 2024年10月 8日 (火) 23時27分

コメント、それと、過分な誉め言葉ありがとうございます。韓国地方旅行研究家なんて方もおられますが、ライバル?達人は一件そうは見えないってことにしときますか。

韓国行かないでも韓国ばなしはできますが、時間ができたら、体調が良ければ、1週間とか地方を歩きたいと思ってます。1週間と言わず10日かな?

投稿: おとう | 2024年10月 9日 (水) 07時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ウォーキング日記535 出すのは気持ちいい | トップページ | ウォーキング日記536 どんな状況でも感謝しなさい »