« ウォーキング日記564 またも太陽風? | トップページ | 韓国サラン361 頭がついて行かない可能性有り »

2024年10月10日 (木)

ウォーキング日記565 なんか韓国に似てきた日本

Img_8987

へんなタイトルですが、登山だのやらない人が山メインのスポーツブランド品を着る、使う。日本人が韓国人に似てきたような気がします。

車で買い物、特に何を買うとかではなく姥ヶ山のムサシに。ホームセンターの向かいに大型のモンベル、石井スポーツ、そしてDAISOがあります。ゆっくり時間をかけてほぼ全部を見ました。

昔より他の物価比では安くなってるかもしれませんが、ユニクロ、GUとかよりは高いです。でも好きで気に入ったのを着て気持ち良くなるのはわかるな。

結局欲しくなったのはダイソーのレジャー関係。でもここでは何も買わず。

Img_8988

また移動して地元系ワークマンみたいな店。これからフィットネスやめたら自分で外歩き。車の側から見た歩行者は怖いので、これ、買いました。800円弱。着るのが楽しみです。

チェがモショダトゥリルケヨ、わかるんだけど、ダは何?無くてもいい?今夜の学院で聞いてみます。

タウmエ、パpサルケヨ。 床 パダk 知ってたけど浮かばなかった。

4時40分追加、お昼は早い時間に変な生煮えのインスタントラーメン、なんか具合悪いってほどでもないがお腹が空かない。やはり食事はちゃんとしましょう。esseの記事、信じて失敗。


|

« ウォーキング日記564 またも太陽風? | トップページ | 韓国サラン361 頭がついて行かない可能性有り »

コメント

모셔다드릴게요. の다の後ろには
가が省略されています。
-아/어다가 が語尾
(移動の意味が含まれる)

데려다줄게요.は4つの意味がありますが
 連れて行ってあげるor連れて行ってくれる
 連れて来てあげるor連れて来てくれる

모셔다드릴게요. は左の意味の(尊敬形)になります。
「私がご案内してさしあげます」
https://ameblo.jp/tolmengi/entry-12551447673.html?frm=theme

投稿: tolmengi | 2024年10月11日 (金) 01時26分

コメントありがとうございます 
授業の前に聞いたら、授業の最初はこの話題になりました。
モショトゥリルケヨでいいんじゃないか?と聞いたらダメというお話。
モショダガが元でガがしばしば略される。同様にカッタがカジョダガとかで、よく使われ、やはり移動の「行く」という意味が含まれると、ダガなんだということでした。
コンチャで教えていただき感謝します。いつか機会があればパpをサトゥリゲッスmニダ。

投稿: おとう | 2024年10月11日 (金) 04時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ウォーキング日記564 またも太陽風? | トップページ | 韓国サラン361 頭がついて行かない可能性有り »