« 2024年10月7日 小雨の朝 | トップページ | ウォーキング日記555 何でも面白いのは良い事 »

2024年10月 7日 (月)

ウォーキング日記554 医療廃棄物処理業者さん

Img_8953

この青いビニル袋、とても丈夫です。石膏屑をいっぱいに入れると30キロくらい?持てません。

いつもは一杯になったのを回収してもらうのですが、今回は当院の最後の回収。全種類ですが、みな一杯ではありません。

一回用(使い捨て)ニトリル手袋、リガチャーワイヤなどが混ざったアルコール綿とガーゼ、印象材くず、石膏くず、それとトレーシングフィルムを剥がしたレントゲン写真。最後の以外はみな有料。レントゲンフィルムは旧式の証拠なのですが、銀を含むため無料。

多いと1回で2万円近くかかりますが今回はいくらだろう? これで最後、これが最後、そんなのばかりのたかとう矯正歯科医院。もうすぐです。

8時15分、これから患者さんへの返金の振り込みに行きます。雨だなぁ、しっかり。

大馬鹿です。患者さんの振込口座、支店名をメモしないで行ってしまいました。やはり認知症注意報ですね。

9時23分、帰ってきました。治療途中の患者さんへの返金、1386万円ちょっとになりましたが、多分、今日でお終いです。あって良かったって思いましょう。2回銀行へ行ったのも、歩いてのリハビリです。

|

« 2024年10月7日 小雨の朝 | トップページ | ウォーキング日記555 何でも面白いのは良い事 »

コメント

え? 全額で、ですか?
歯科矯正は高いとは聞きますが。

投稿: tolmengi | 2024年10月 7日 (月) 15時23分

始めたばかりの方の場合はほぼ全額の60万円台ですし、一番多いのは15万円プラス税の165000円とかでしょうか、集計表を家に忘れましたが、返金ゼロの方が多いです。

投稿: おとう | 2024年10月 7日 (月) 18時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2024年10月7日 小雨の朝 | トップページ | ウォーキング日記555 何でも面白いのは良い事 »