« ウォーキング日記565 なんか韓国に似てきた日本 | トップページ | 2024年10月11日 暇になる »

2024年10月10日 (木)

韓国サラン361 頭がついて行かない可能性有り

Img_0433_20241010153101

小学館も見使ったし、テキストはだいぶ減らしたけどあるし、韓国語工夫はお金がかからない趣味です。

難点は頭が老化で覚えなくなってきたこと。耳も悪くなっているだろうこと。目もそうだし、、、しょっちゅう韓国遊びに行くヨントンも払底だけど、勉強、独学なら費用はほとんどいらない。

2周目のカナタ韓国語高級1.予習しても書き込みが無いと覚えてない単語多数。まだまだ勉強が足りません。

ウォーキングと韓国語、やりましょう。

天主教という言葉は朝鮮時代の最後の頃には使われていた?日本ではいつ頃新教が流行ったのか?昔はやはり天主教だけだっただろうに。

コソンヒさんはほくろを取らない。韓国語で点、だっけ?鼻は手術したのに。取らないのが良いんだけど。

|

« ウォーキング日記565 なんか韓国に似てきた日本 | トップページ | 2024年10月11日 暇になる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ウォーキング日記565 なんか韓国に似てきた日本 | トップページ | 2024年10月11日 暇になる »