« 韓国サラン373 1日一度は韓国がらみ | トップページ | 2024年10月31日 今日で閉院 »

2024年10月30日 (水)

ウォーキング日記613 なんだかんだ疲れます

Img_9280

閉院についての大事な事、二つ済ませました。明日はたくさん、届けだの何だの、動かないといけません。整理して、効率よく働きます。

写真は医院の光回線の器械。右のやつは借り物なので本日ゆうパックで返送。医院のネットは早くて週明けまで通じません。

明日こそ時間を使ってボート競技投票に行きましょう。

韓国に活火山あった?済州島は火山島だけど歴史上、噴火は無いし。あ、ドラマの話です。

なんか日本語?変なちょんまげ? 日本の硫黄鉱山?

カンパッケッタ。光海、臨海、名前はカッコいい。

鄭ウンインはここ20年、すっかり悪役が似合う俳優になってしまった。 セチングが懐かしい。

検問所の字幕が関所。やはり火山があり硫黄を採取してるのは日本乃木坂九州?ドラマの名前も知らずに韓国語を聞きたくて見ています。

華政?初めて見ます。

王の女では、光海の時代に秀吉の軍隊が攻めてくるのだけど、まだ日本と修好がある? 韓国語モードにしても日本語の台詞が混じるのは面白い。

韓国ドラマで朝鮮通信使が出たの初めて見た。

カッと言われるスケスケ帽子の朝鮮人が江戸で酒を飲むシーンは興味深い。

朝鮮語がある程度わかります。

イヨンヒは普通っぽい顔でよい。今日まで知らなかった。

|

« 韓国サラン373 1日一度は韓国がらみ | トップページ | 2024年10月31日 今日で閉院 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 韓国サラン373 1日一度は韓国がらみ | トップページ | 2024年10月31日 今日で閉院 »