ウォーキング日記552 330円、もう一度トライ?
雑誌で見たラーメン調理器、330円ショップのやつ、買ってみました。鍋と丼と、洗い物が一つで済むとのことですが、やはりネタかなぁってのが感想です。
もっとキャベツを細かく切らないとダメだったのでしょうが、既定の時間では水面から上の部分が明らかに加熱が足りず、硬そう。
そこでさらに箸でひっくり返してまた1分レンジ。写真の状態から、最後にスープを入れて混ぜるってんですが、キャベツが生。麺もやはり今一つ芯が残ります。あと少しぬるい。
麺だけでやっても、多分何かうまくいかない部分が残りそう。次は野菜無しで試しましょう。ダメなら即捨てます。
スペイン語練習しようかな?でなけりゃ中国語。自宅のネット環境は維持して行こうと思うのです。解剖が好きで、ラテン語は今でも身近に感じます。スペイン、イタリア、かなり共通点あり。
お金をかけないでも練習次第、好きこそもののってヤツ。
| 固定リンク
コメント