ウォーキング日記551 一つ前の話題で
ソウルに複数あるカメゴル송(手=手作り)왕(王=大きな、饅頭の場合は丸い?)饅頭より551って書きましたが、551番目の記事。
腰はまた昨日より悪化。何が変わったかと言うと、一昨日夜に服用した薬。昨日は、良くなったと思って飲みませんでした。それでぶり返したのかな?
写真も今朝のもの、磐越西線の下り一番。馬下?途中駅始発の新潟行き。6時30分くらいにここを通ります。結構混んでる列車です。
さぁて、どこらへん歩きましょう。
今日は愛車が修理から戻る日。午後3時に受け取りに行きます。だから自転車はダメ、か、一度家に帰ることに。
まぁ気楽な日曜日を楽しみましょう。
思いついたのは、この写真、ディーゼル車に乗ること。石山まで自転車で行って費用の少ない駅まで気動車列車に乗って歩く。例えば、東京とか大阪に住んでたら、気動車には乗れないから。
葉ワサビの醤油漬けを作りたい。
NHK 岩手岩泉町、牛の出産、家族3人で。応援して涙が出るね、見ていても。 行ってみたい。
| 固定リンク
コメント