« ウォーキング日記614 誰かやってくれたら嬉しい | トップページ | 2024年11月1日 たくさん寝た朝 »

2024年10月31日 (木)

ウォーキング日記615 痴呆が心配 食べ過ぎも心配

Img_9288

少し前に帰宅してお昼食べてます。

天気の良い最後の日くらいのつもりで自転車で出て新潟駅経由万代シティの先にある関東信越厚生局。入構してデイパックを開けると今日いろんなお役所に出す書類、袋ごと忘れてました。

昨夜、今朝と、何度も確認して、回る順番まで考えたのに、忘れてしまいました。まったくもう、痴呆の始まりではないかと心配になります。

逆風の中、帰宅して荷物を確認。結局車で出かけました。関東信越厚生局、歯科医師会の保険会社、新潟市保健所、新潟県保険医会。少し相談してから、かかりつけの眼科。受診して、医院に寄って郵便を確認して帰宅です。

残りはハローワーク、労働局、県の歯科医師会、歯科医師国保組合、駐車場管理会社。まぁ今日は夕方までやってるたかとう矯正歯科、保険証を返すので明日朝イチからの活動にします。

写真は今朝のフィットネス前のコンビニ。フィットネスクラブも車ともお別れです。

まずは食休みかな?家にいるとついつい菓子とか食べてしまうのが心配です。

オフィステルの字幕がマンション

シウォナダの字幕がおいしい

ピョンセン感謝ハミョンサラヤジ

クマンジョムヘー、よく出てくる言葉

長岡に墓参りに行ってる家内が戻ったら出かけます。

場面によりいろんな字幕になる精神チャリョ



|

« ウォーキング日記614 誰かやってくれたら嬉しい | トップページ | 2024年11月1日 たくさん寝た朝 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ウォーキング日記614 誰かやってくれたら嬉しい | トップページ | 2024年11月1日 たくさん寝た朝 »