« ウォーキング日記584 軽い引っ越し | トップページ | 韓国サラン367 またも交通事故、私じゃないよ »

2024年10月18日 (金)

韓国サラン366 新潟民団韓国語教室

Img_8831_20241018080901

昨日、木曜日は夜の上級クラス(大したレベルではありません、3~4級?)。その最初に12月に今年もスピーチ大会をやるので原稿を用意するようにという告知がありました。

日曜日も仕事だったりで、ここんとこ出たことありませんが、今年は参加するかな?昨年は文だけ抄録集に載りました。

昔々、本当の大韓民国教育部(文部省相当、しばしば名前が変わります)直轄だった頃は、領事さんだかも見に来た行事で、1等は新潟ソウルの往復航空券だったと聞いています。

嬉しいのは今の先生、短く短くという指示。先生もやりたくてやってるのではないのか、生徒側もその方が助かります。前は自動翻訳まで利用してあまり面白くない話題で長々と書いた人もいましたが、聞くに堪えませんでした。

8時くらいに出てきましたが、今日の打ち合わせまでの間、そんな原稿でも考えましょうか。

どんな主題にするかなぁ。好きな男子俳優、女子俳優にするかな?だとすると、鄭進永さんと、コソンヒさんかな、今は。

前に好きだった鄭ジュンホさんとかは最近はクセのある悪者が多いんですよね。チョンジニョンさんはまず悪役はやってないと思います。「約束」の組暴右腕役も漢気があるいい役だったし。主人公の敵役だったキラーたちのお喋りとかでも、悪い人ではなく、ライバルみたいな役でした。

写真は新潟駅前、この近く、旧東急インだったホテルとかヨドバシの裏に民団本部があります。

|

« ウォーキング日記584 軽い引っ越し | トップページ | 韓国サラン367 またも交通事故、私じゃないよ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ウォーキング日記584 軽い引っ越し | トップページ | 韓国サラン367 またも交通事故、私じゃないよ »