« ウォーキング日記573 どこも混んでます | トップページ | 2024年10月14日 昔は良くない意味だったヤバい »

2024年10月13日 (日)

韓国サラン363 スマホの辞書見ました

Img_9017

처참한 참사 ?

韓国語、学べば学ぶほどいろんな言い方があります。外人にしてはまあまあ上手い、というレベルだと思うのですが、中級者の頭だと、凄惨な惨事は절대로 알어납니다が、浮かびます。いかにもとってつけたような韓国語。

起きるという日本語で思い浮かぶのは、あとは、センギダ、発生ハダ、、、、惨事が起きる、事態が起きる、事故が起きる、韓国人の普通の大人は何て言うのでしょう?

ナダがからむ?イロナダしか知りません。

삐라무꾼통 ?だかなんだか、こういうのをパッと覚えられないのが老化。知ってるから、無人機は簡単なのに。

|

« ウォーキング日記573 どこも混んでます | トップページ | 2024年10月14日 昔は良くない意味だったヤバい »

コメント

このニュース見ていなかったので
何のことかな?と思いましたが
「ビラを 束ねた 容器」のことですね!
삐라 묶은 통

묶다 は
髪を束ねる時にも使います。
머리를 묶어 주세요.

投稿: tolmengi | 2024年10月14日 (月) 15時34分

コメントありがとうございます
読みが、、、知ってる単語は想像がついてすぐにわかるのかも。知らない単語がわからないのはやはり読みも遅いのでしょう。
 ビラは日本語かなぁ。なんとなく違和感を感じるのが「打」とか「板」、とか、「弾」とか。それぞれ、다,반,단というのが浮かびます。

投稿: おとう | 2024年10月15日 (火) 07時28分

타, 판 , 탄
全部激音ですね。
激音は音が高いので
抑えて発音する
다, 반, 단 の音とは違います。

授業でよく指摘しますが、
편해요. 高中低 ラクです。を
변해요. 低高低 と発音すると、
[変]わります。になるので

「ラクです」が伝わりません。

投稿: tolmengi | 2024年10月15日 (火) 12時59分

コメントありがとうございます

 どっちも同じになる日本のカタカナ、大人ならもちろん周囲の状況、文脈からも判断できますが、外国語をカタカナでってのが無理があるのでしょうね。

 ピョネヨ、はこの25年間くらい、よく使います。何とか大丈夫です。

投稿: おとう | 2024年10月16日 (水) 07時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ウォーキング日記573 どこも混んでます | トップページ | 2024年10月14日 昔は良くない意味だったヤバい »