« 2025年1月7日 今日も歩こう | トップページ | ウォーキング日記716 越後石山駅北の三角形の短絡線 »

2025年1月 7日 (火)

ウォーキング日記715 初詣?

Img_9728

今日は車ではなく傘持って歩いてます。昨日書いたように世話になった親戚宅訪問。運動を兼ねて公共交通機関。家から歩いて越後石山駅、電車で一駅で亀田。そこからまた歩いて親戚の家。お線香上げて婆ちゃんの話相手をしてきました。年寄り道を伝授してもらった感もあります。

写真は行きの越後石山駅そばのお宮。事実上の初詣です。今は新潟駅で休憩しながらこの記事。8303歩です。ゴミは早朝とは違い落ちてませんでした。

親切なこと、正しいこと、人を喜ばせることをすると自分が気持ちいいってのは本当です。皆様ぜひともやりましょう。

眼を経由したウイルス性疾患の伝染はあるだろうか?

14時4分帰宅して一休み。16231歩です。時折雷と大雨。傘も役に立たないような雨の新潟市です。どうもホント膝が疲れやすく、痛く、動かしにくくなります。屈伸運動でもやるかな。

|

« 2025年1月7日 今日も歩こう | トップページ | ウォーキング日記716 越後石山駅北の三角形の短絡線 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2025年1月7日 今日も歩こう | トップページ | ウォーキング日記716 越後石山駅北の三角形の短絡線 »