
無料韓国語講座の会場である県立大、なかなか全体が見える場所が無かったのですが、これ、西側からの写真です。1学年の人数が確か600人くらだったか、文系学部だけの小さめの大学です。
昨日午後、半分に分かれて実習。私の나組は前半がキムパプ型の蝋燭作り。後半が名節飲食調理実習でしたが、会場は近所にある市の公民館。4時過ぎに実習を終えて大学に戻る時にほぼ全部が夕日に照らされてキレイに見えました。
今日は、パジ(ズボン)をはいて、運動화(靴)履いて、古新聞を持って来いって。チェギチャギとか、石蹴り?そんなのをやるみたい。
コメント