« ウォーキング日記764 がんばりました | トップページ | 2025年2月11日 慶祝日、キョンチュギル »

2025年2月10日 (月)

ウォーキング日記765 通学問題は解決

Img_0092

サイバー韓国外国語大学校の韓国語講座、一日歩いてるわけではないけど9時から5時までの講義プラス通学があります。弱った身体を少しでも慣らすため、今日もバスで行ってみました。

近傍のバス停は9時9分発予定。時間があったのでバス代節約方向へ歩きます。一つ、二つ、、5つ先のバス停まで歩いて9時15分に乗車。半額なので10円安くなったくらい。ま、今日は歩くのが目的です。

Img_0093

前に吹雪だと地吹雪、一度降った雪が強風で飛んでホワイトアウト。行き倒れ注意と書いたあの道、やはり吹雪だと危険です。金曜夜はすごかったことと思います、この道。

で、右手向こうの県立大学が会場なのですが、左手向こうの町、割合近くの歯医者さんに置かせてもらうよう頼みました。10分くらい歩きますが、楽になります。通学問題、ほぼ解決しました。また大雪が降らなければ、の話ですが。

1時半で13600歩。最近としては多い方です。

|

« ウォーキング日記764 がんばりました | トップページ | 2025年2月11日 慶祝日、キョンチュギル »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ウォーキング日記764 がんばりました | トップページ | 2025年2月11日 慶祝日、キョンチュギル »