« ウォーキング日記820 まぁ何でもいいや | トップページ | 2025年3月18日 普通の者には何でもいい »

2025年3月17日 (月)

ウォーキング日記821 膝を鍛えるには?

Img_0427

今朝の5時25分、屋外駐車場から東区役所。2週間行ってますが明らかに正解。昼間また行ってもいいかも。

体力筋力共に落ちてますので、ウェイトは女性標準。時間と数も少しですが脚と腕と床、家内にバカにされますがストレッチ、続いてます。

朝起きると凝り固まってる手足。ちょっと歩くと棒のようになってしまう脚。昨日家でもたくさん足首を動かしたら今日は少し調子が良く、「こなれた」感じ。非力ですぐ痛くなる膝のトレーニング、また昼間行って相談してみましょうか?

アメリカンパトロール、美国巡邏兵進行曲、その中に含まれる曲が、大洋の宝石、ディキシー、ヤンキードゥードゥル。 中国語では行進でなく進行なの? 栄光と光栄みたい?

大谷選手が同じ土地の上にいるというのでも少し嬉しい。天才が努力した人。うまく行ってほしい人。

18時31分追加、「大洋の宝石」てのは前に一度書いたと思いますが「海のマーチ」だか?日本語の詩もあります。「カモメ飛ぶ青い空~」という曲。

日本人にも広く知られているメロディ。私のイメージは子供の頃見た漫画ポパイがほうれん草の缶詰を握りつぶして開けて食べて力みなぎり、悪者を倒す際の曲。同じ思い出のある方がいたら嬉しいな。

上記3つの曲は、歓喜の歌に匹敵する名旋律だと考えています。

|

« ウォーキング日記820 まぁ何でもいいや | トップページ | 2025年3月18日 普通の者には何でもいい »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ウォーキング日記820 まぁ何でもいいや | トップページ | 2025年3月18日 普通の者には何でもいい »