ウォーキング日記829 恒常キッポハラ
聖書の中のいつも喜んでいなさいという言葉です。
今日の嬉しい事はまず寒くなくて何も降っていない事。帰宅した7時現在では日がさしています。やはり晴れのが嬉しいし、休みならなおさら。つづく
とある友人のブログでもう15年とか前に読んでいいなと思って実行している「誰にでもなるべく挨拶とお礼」、今朝それが実を結んだみたいな出来事。
元の彼の話は、公衆化粧室で掃除中の方に用を足した後にありがとうございますと言ったら変な顔をされたけど、感謝の気持ちは小さなことでもなるべく口にだして言おうという話。
以後、私も国内外の公衆トイレ他でサービスしてくれる方に対し実践しています。嬉しい答えが返ってくることもしばしば。
写真は今朝の東区木戸。5時26分の旧国道7号ですが、温かいし天気もいいので区役所周囲を大回り。そろそろ開く頃に一番先に開けてくれるいつもの北口へ行ったら、嬉しい事に当番の職員の方の方からおはようございますって挨拶をもらいました。
この夏で10年になる早朝から行く会員の私、鍵を開ける時に会えば、「おはようございます、ありがとうございます」って大きな声で言い続けていましたが、今日初めて、先に挨拶してもらいました。やったぜ!という気持ち、とても嬉しい朝になりました。
挨拶しても無視されるとかだとあまり気持ちいい事ではないけど、それを気にせず挨拶してきたご褒美みたいです。
| 固定リンク
コメント