ウォーキング日記914 朝詣
いつもの神社に朝詣で、おみくじもらおうと思ったら100円が無い。仕方ないので5円玉3つ上げてお参りだけ。ローマ法王おめでとうって言ってきました。
今日どんな良いことがあるか?どうやって良い日にするか?考えながら歩きます。
10時17分、ちょっと真面目な文書を横になって読んでいたら寝てしまいました。天気が良い方なので歩きか自転車で買い物に出かけましょう。
どうでもいい話ですが地震って建築木材のきしみ音で最初に気付く事が多いと思います。鉄筋コンクリートのビルであっても内装は木材。やはりきしみ音がおきる。医院で東日本大震災ので時に気付きました。体感による揺れよりも少し早く木材のきしみ音がする。
11時52分、조선팔도 自転車でちょっと出かけたら良い事一つ。古い友達と会う。良かった。お昼はほか弁ののり弁。美味しいし安い。
말 됬니? 됐니?????
トンイ、今何話? 永遠の味方の1人、シムウンテク登場。
| 固定リンク
コメント